histry etc flower other info contact link
初めての「六甲山」で雪、雪・・【P-1】
六甲山MAP ページ1 ページ2

2008年2月17日  YaHHooo会員 S.T  1名  天候:晴れ、雪
時間表示は写真撮影時記録された時間を表示しています。
【行程】阪急京都線「淡路駅」→「十三駅」にて「神戸線」乗換え→「岡本駅」・・・打越峠・・・横池分岐・・・雨ケ峠・・・本庄橋跡・・・一軒茶屋・・・六甲山頂上・・・横池分岐・・・風吹岩・・・高座ノ滝・・・阪急「宝塚駅」・・・「淡路駅」
昨年の夏山「白馬山〜鑓温泉」以来、ほとんど山歩きをご無沙汰していて体力の衰えを実感している今日ですが、2008年夏山に向けて今日から少しずつトレーニングを始めよう!・・・ということで我が家から往復540円で標高932m(途中アップダウンがあるので延べ高低差1000m〜)の六甲山(日本300名山)に手始めに登ることにしました。私は「六甲山の地図」を持っていなくて大阪の「紀伊国屋書店」「旭屋書店」他3店ほど探したのですが山と渓谷社の山地図が品切れでありません。・・・で持たないで・・

11:00
【1】阪急神戸線「岡本駅」 梅田からの特急が停車する。山側は高級住宅地。山側の出口にはショップはなにも無いので注意

11:10
【2】高級住宅地を山に向かってドンドン高度を上げる。途中に岡本神社が有り、その前の涸れた「天上川」を横切り自動車道は上に伸びています。

11:13
【3】坂道を登っていくと天上川の渓谷「八幡谷」に沿って登山道の入口が見えてきました。

11:27
【4】ポカポカ陽気ののどかな冬枯れの登山道が続きます。追い抜き、すれ違った登山者は4組程。

11:55
【5】打越峠で休憩中、ここは十字路になっていて75歳位の老人が(私もそうなのですが)追い越していったので各道の方向を聞いてみました。(地図を持っていないのです)
雪がパラパラ降ってきました。


12:32
【6】途中、芦屋カンツリー倶楽部のゴルフ場のカート道を横切る。前方のゲートが登山道に続く。登山道上にゴルフ場があると興ざめします。ゴルフ場も負い目を感じるのか「トイレは自由にどうぞ」の看板があります。

12:37
【7】すれ違う人はアイゼンそれも8本〜12本爪の本格的なものをぶら下げて、中にはピッケルを持っている人やら・・なにか不安が過ります。


12:43
【8】「雨ケ峠」のちょっと手前の休憩所には10人ほどの若者集団(冬山の格好とはほど遠い?)と女性登山者2名

12:51
【9】雨ケ峠から一旦、住吉川まで下がりますが、ここは日影で雪が相当残っています。それもアイスバーンで。すれ違う人はほとんどアイゼンを装着していました。私は2回ほど転びました。

12:57
【10】やがて昔々有馬に抜ける重要な道であった住吉道と合流し、住吉川に架かる木橋を渡ります。


12:58
【11】史跡「本庄橋跡」の表示パネルによれば寛政10年(1798年)出版の摂津名所大図鑑によれば立派な石橋が架かっていたとのこと。(先ほどの橋?)

13:21
【12】住吉川を遠巻き再度、渡るといよいよ六甲山最高峰に向かって急坂を登ります。この頃から雪は本格的になりました。短パンにストッキングのお嬢さんが急な坂を「アレ〜!」とズリ落ちてました。男はなすすべもなく・・
|HOME|六甲山TOPに戻る|次ページへ|
copyrigh(c) 2005 yahhooo