histry etc flower other info contact link
北八ヶ岳 麦草峠〜天狗岳〜渋温泉【P-1】
北八ヶ岳・天狗岳MAP ページ1 ページ2

2011年10月9〜10日 前泊:夜行バス 小屋泊まり×2人、テント泊×1人 縦走 
YaHHooo会員 水さん1号、大さん、高さん 計3名  天候:晴
メンバーの大さんが体調を崩し、一年半山から遠ざかっていたのだが、ドクターの言いつけを良く守り治療した結果、そろそろ山もOKとのジャッジをいただいたので軽いコースでリハビリ登山を試みました。天候に恵まれ、温泉も素晴らしく、時間も余裕があり、まったりした山行きとなりました。

<前夜のコース>【東京組】新宿7:30発あずさ3号→茅野駅9:37着
            【大阪組】大阪21:50発長野行き夜行バス→松本着4:15着→茅野駅9:37着
<1日目のコース>茅野駅(10:25)・・(11:40着)麦草峠(12:15スタート)→丸山(13:10着)→中山(14:55着)→(16:00着)黒百合ヒュッテ(泊)
<2日目のコース>黒百合ヒュッテ(6:30発)→(7:37着)天狗岳→(9:00着)黒百合ヒュッテ(10:00発)→(12:00着)渋温泉(14:50発)→
             【東京組】(15:40着)茅野駅(16:00発臨時特急かいじ)・・町田へ
             【大阪組】茅野駅・・松本駅(23:20発高速バス)・・大阪(6:15着)

【1日目】6:28
【1】前日の大阪発21:50の長野行き高速バスで松本駅着4:20で来た高さんは駅通路で仮眠し、駅前の松屋で¥240の牛丼を食べ、駅の温度計は6度を表示

10:14
【2】松本発8:37の電車で麦草峠行きバスの出る茅野駅へ、東京組はあずさ3号茅野駅9:51着で到着、無事落合う。麦草峠行きバス乗り場は大分混雑してきました。

11:47
【3】バスは定刻満員で発車、のどかな田園地帯からくねくねと高度を上げ終点、麦草ヒュッテに到着。途中、紅葉は黄色が少しあったかな?程度で期待外れ。

11:49
【4】標高2120mの麦草峠の標識前で ここで持参のコンビニ「おにぎり」で昼食タイム

12:16
【5】さあ〜リハビリ登山開始。ゆっくりゆっくり行きましょう〜。休憩は好きな時にOKですよ〜。天気は最高、心地良い風が吹いています。

12:47
【6】丸山2330mへの登り。さほど勾配はありませんがこのような石がゴロゴロ状態でリハビリ者は1年間のブランクで難儀中。

13:10
【7】55分で「丸山2330m」到着。ゆっくりゆっくり・・を無視したガンバリで予定時間以内で、途中、追い抜いた人もいたが抜かれた人はいない

13:30
【8】子供連れや若い女性グループやらでたいそうな賑やかさで

13:33
【9】丸山からちょっと下がったところに「高見石小屋」がありますが大賑わいで我々は休憩することなく通過。

14:18
【10】しばらく平坦なシラビソ林を歩くと「だらだらの登り」の看板有。道は変わらずゴロゴロの石だらけ道。多くのファミリー登山者がすれ違っていきます。

14:55
【11】目の前が開け「中山2496m」到着!なだらかな山頂はご覧の通りのゴロゴロ岩だらけ 明日、登る「天狗岳」の一部をバックに記念の写真をセルフで撮影  見事な失敗作となる・・

14:58
【12】頂上から縦走してきた北側を望む なだらかなシラビソ林が一面に、遠くに北八ヶ岳のシンボル「蓼科山」が見えます。ここでは肌寒い風が吹いています。

15:18
【13】丸山からの下山途中、「天狗岳」が少しずつ姿を見せてきました。

15:20
【14】シラビソの立ち枯れの白と次世代の若木の緑のコントラストが不思議さを醸しています。

15:38
【15】天狗岳のビューポイントで記念を1枚 遠くに爆裂火口の硫黄岳が見えます。硫黄岳火口で日本高所No2の本沢温泉の露天フロのおばちゃん連中の入浴シーン等で盛り上がって通過

16:00
【16】今日の宿泊場所「黒百合ヒュッテ」到着。テントがご覧状態で高さんのテント設営場所はゴミ焼き場跡 小屋泊のお二人は部屋への案内が

17:00
【17】高さんのテント 夕飯は「山菜おこわ」と「ワンタンメン」と「ホットレモン」也  満天の星空で風もなく穏やかでした。良く寝れました。

6:30
【18】【二日目】夜明けの温度は3度C、朝食を済ませ、天狗岳への準備に 昨晩の夕飯は「ハンバーグ」で全体的に良くなかったとの二人の感想
|HOME|↑ページTOP|次ページ→|
copyrigh(c) 2005 yahhooo