histry etc flower other info contact link
梅雨のど真ん中の奇跡の青空!「鳳凰三山 薬師岳 観音岳 地蔵岳」【P-5】
鳳凰三山MAP ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5

時間表示は写真撮影時記録された時間を表示しています。

14:13
【62】「オーイ着いたぞ〜」と先を歩いてた一人から声が聞こえた。「ああ、やっとこの格闘が終わったのか?」すぐ下の河原ではブルドーザーが砂防ダムの工事をやってるし・・
「分岐で上側の道が増水時の道で今日は下の川に沿った道を行きましょう」

14:20
【63】ドンドコ沢登山道の看板がやたら目に付く。この看板に敵意を感じるのは私だけ?

14:34
【64】途中、大きな砂防ダム横を抜け青木鉱泉に向かってヨレヨレで進みます。

14:46
【65】やっとこさ「青木鉱泉」1150mに到着。鳳凰小屋の片山支配人の期待3時間をオーバーすること1時間20分、 鳳凰小屋から4時間20分でした。多少のアクシデントはありましたが無事到着しました。でも、初期高齢者達は一生懸命歩きました。
風呂!風呂!ビール!ビール!コーラ!
入浴料金¥1000也。
タクシーを1時間後の4:00に予約し、汗を流す。風呂は我々4人のみ。
後はビール・・・


15:54
【66】サッパリしてこれからタクシーで帰ります。

登山後記

奇跡としか思えない好天に恵まれ、鳳凰三山の尾根歩きも素晴らしかったし、そこから見た南アルプスの日本百名山の数々の眺めも素晴らし く皆で驚嘆の雄叫びばかり発していました。それにしてもドンドコ沢の印象があまりにも強烈で “格闘” の言葉がピッタリの下山道でした。 鳳凰小屋の片山支配人の人柄も印象に残りました。いつものメンバーで本当に楽しい山行きでした。皆さん本当にお疲れさんでした。

【Y.Oコメント】お疲れ様でした。私、昨日は太腿の痛みに耐えかねマンション、駅の階段、手すりに寄りかかり身体障害者並みの歩行でした。 不思議なのは登りでは早く頂上に着きたいと、そして下りは早く下界に着きたいと思い「もうこんなのいやだ」と思いながら今は頂上からの眺め、 樹林の蒼さ、透明な川、冷たい水に又逢いたいと思っています。やっぱり、人の少ない山はいいですね。それにしてもヨレヨレでご迷惑かけました。 精々、遠くのスーパー通いで足を鍛えます。次回を楽しみに。

【Y.Mコメント】同じく太もも痛で往生しています。ドンドコ沢の下り恐るべし (思い出してもアクシデントにはゾ〜とします)平地歩きとの差を実感!。昨日、歯医者に行きましたが疲れのためかグラつきが大きく、 残したもう一本も抜く羽目になりそうです。とにかくお世話様でした。次回の身の安全を期して頑張ります。皆さん お疲れ様でした。

【H.Mコメント】私もだんだん腿のハレが痛くなって、駅の階段の登り降りは手すりのご厄介になってゆっくり足を動かす始末です。若いのにお気の毒にといった目線を感じます。 天気に恵まれ最高のパノラマを展望できて、目の保養をさせてもらいました。皆様のお陰です。今後もよろしくお願いします。 今はホッとしてますが7月、8月になるにつれ、またプレッシャーが強くなってきそうです。次に向けて足腰を鍛錬していきます。 よろしく。
【S.Tコメント】今朝、大阪に無事戻ってきました。昨日、町田で家から一歩も外へでることなく猫のお守りをして過ごしました。昨日、太ももが痛かったのですが今日の方がより痛く、 恐るべしドンドコ沢を痛感しています。今、テント、寝袋等を乾かし、一段落したところです。それにしても天気が大変良くてすばらしい白峰三山 の眺めと鳳凰三山の尾根歩きの素晴らしさに酔った山行きでした。ありがとうございました。また、次回も好天に恵まれ素晴らしい山行きが出来ること を願ってます。みなさん、お疲れ様でした。
|HOME|前ページへ|ページTOPへ
copyrigh(c) 2005 yahhooo