histry etc flower other info contact link
北アルプス 槍ケ岳〜穂高縦走【P-4】
槍ケ岳〜穂高MAP ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5


2日目 キレット越え その2

13:09
【37】「長谷川のピーク」を振り返る。画像でみるとあぶない感じなのですが・・
→拡大画像

13:20
【38】もっともこのルートで危険と言われている「飛騨なき」が見えてきました。私にはあまり危険を感じなかったのですが・・ メガネを外していたせいか?・・
→拡大画像

13:27
【39】南岳からのキレットコースを振り返る。ガスが晴れて最高の眺めです。気温は19〜20度程度で涼しい・・ゼ
→拡大画像

13:48
【40】北穂高が見えてきました。頂上に「北岳山荘」が見えています。*画像をクリックすると拡大画像となります。
→拡大画像

14:00

14:17

14:23

14:27
【41】北穂高の最後の登りの中間点で 【42】北穂高小屋に到着。小屋の前には10人程度が休憩中。槍ヶ岳山荘で一緒だった足立からの若夫婦も、元気のいい女性二人組もいたが、二人組はささっと奥穂高山荘へ の縦走に、あと2時間がんばるということで出発。足立のご夫婦も下山していきました。私も足のストレッチをしたら以外に大丈夫な感がしたので、今日はここで泊まる予定を急遽変更して奥穂高山荘に縦走!! ●いつつ目の3000mオーバーは「北穂高:3106m」頂上にいた人がシャッターを押してくれて、さあ・・あと二時間半足が持つか?
北穂高〜涸沢槍〜涸沢岳 縦走

14:34

14:53

15:23

15:23
【43】北穂高南峰(3106m)が北峰から下がった所に見えます(本当は北穂高の最高峰)その下がテント場ですがそこを左は涸沢への道、右側が縦走路です。 足立の若夫婦が涸沢へ下がるろうか迷っていましたが「縦走しましょ」と声をかけると縦走路へ  【44】北穂高側縦走路から見た涸沢カール 【45】中高年?のオバチャンたちがグループで縦走中。(私も年齢的にはこの仲間か??・・私は思っていないのですが) 【46】槍ヶ岳〜南岳〜大キレットを北穂高の裾経由で見る

15:32
【47】険しいアップダウンの道が続きます。長い鎖場と梯子と足元の悪さは大キレット以上です。
→拡大画像  登坂する元気な女性二人づれが見えます。

15:37
【48】縦走路で一番低いところ

15:44
【49】セルフタイマーで一枚。セットしたときはガスはなかったのですが・・

16:23
【50】涸沢岳最後の登り。長い鎖場と足元の狭さと浮石と梯子に細心の注意を払います。もう気力のみ。体力なし。ここまで9時間ほど歩いています・・

16:34
【51】最後の鎖にしがみついてやっと涸沢のピーク尾根にでました。遠くに奥穂高の稜線とジャンルダルムの奇岩が見えます。

16:43
【52】むっつ目の3000mオーバーは「涸沢岳:3103m」

16:47
【53】涸沢岳から奥穂高岳山荘が見えます。ここまでくれば後は下るだけ・・

17:02
【54】17時やっと到着!食事が始まっていますので小屋の外はひっそりと人の姿はほとんど見えない。
|HOME|槍ヶ岳〜穂岳TOPへ |前ページへ |ページTOPへ |次ページへ|
copyrigh(c) 2005 yahhooo