白馬三山〜鑓温泉縦走【P-5】 | ||||||||
白馬三山MAP | ページ1 | ページ2 | ページ3 | ページ4 | ページ5 | |||
時間表示は写真撮影時記録された時間を表示しています。 |
5:15 【57】中央が露天風呂(夜8:00〜9:00が女性専用、それ以外は混浴)、左側の小屋が女性風呂(内風呂・・時間により男性専用にも)後ろの岩山の下から源泉が吹き出ています |
5:48 【58】下山開始! テント場を含む斜面全体が長年の温泉の堆積物で形成されています。緑の草木と岩場の境を温泉が流れています。 |
5:49 【59】鑓温泉から溢れた温泉が川となって谷に流れていきます。さすが湯量日本一?だけのことはありますね〜! |
6:14 【60】鑓ケ岳の東側の急斜面が崩落して登山道を塞ぎ、道が判らない状態になっています。先遣隊の二人はどうやら間違った方向に行くみたい?? |
6:16 【61】「オーイ!道間違っているぞ〜」と言っても声届かず!正規の道に戻ろうとイタヤドの茂みから顔を出す迷者。 |
6:29 【62】ところどころが崩落して道が付け直され急登、急下降を何回か繰り返す。下山道のハイライト「杓子沢」を渡る。この沢で休憩しようとしたらあまりにも寒いのと周りがオットロシイので渡りきった大きな岩の上にする。 |
6:39 【63】↑その岩の上から下山してきた方向を見る。白い部分が迷った崩落部分。その奥(赤↑)が鑓温泉 →拡大画像 【64】→杓子沢の全貌。上部の白い部分が杓子岳の東側の切れ込みで画像でみると伝わらないが現場は威圧感が相当あり、恐怖を感じます。 |
6:47 |
7:27 【65】ほぼ水平な道を小さなアップダウンを繰り返し進むと「小日向のコル」に出る。ここで鑓温泉側の「南股入」の谷側と白馬雪渓〜猿倉の「北股入」の谷側に分かれる。行動食を採り、エネルギー補給する。 |
7:27 【66】「小日向のコル」にある池塘に大きくなった水芭蕉の群生があります。この後、猿倉までの間にも数箇所群生地がありました。 |
7:44 【67】コルからしばらく樹林帯を行くと突然開け、白馬岳〜小蓮華岳の稜線がクッキリと見えます。思わず全員で歓声を上げます!! 【68】→猿倉に向かってジグザグに下りていくと、やがておおきなブナ樹林帯にでる。ここまでくればもう直ぐ猿倉。 |
8:58 |
9:04 【69】鑓温泉登山口に到着!!予定より約1時間早い。 外人さんご一行に猿倉までの間に会いましたがしばらくすると猿倉に戻ってきました。なんでも道を間違った?とのこと。そのまま行きなさい!と教える。 |
9:18 【70】猿倉山荘で本登山も無事終了!10:15分発のバスまで時間があり、ある者は「かき氷」¥400、ある者はCCレモン¥250。 大阪枚方の青年が5人でタクシーで白馬までどうですか?と声を掛けてきたので同行することに。 |
我々4人は白馬駅前の「白馬ロイヤルホテル」で下車し、ホテルの露天風呂で最後の汗を流す。入浴料¥650 その後、白馬駅で解散し、それぞれ大阪と東京に帰路についた。 〜登山後記〜 22日夕刻から23日の明方までの雨に山の雨のすごさを実感しました。雨に恐怖を感じました。ゴアテックスのシングル・ウォールのテントに叩きつける雨がウォールを突き抜けてくる錯覚に陥りました。また、猿倉への道路が閉鎖されたり、多少のアクシデントはありましたが、その後は天気に大変恵まれ稜線の風の心地よさ(風が強くて嘆いていた人もいましたが・・)は灼熱の都会を忘れさせてくれました。 山はいいですね〜!! |
|HOME|前ページへ|ページTOPへ| |
copyrigh(c) 2005 yahhooo |