北アルプス 穂高連峰 奥穂高岳(3190m)〜前穂高岳(3090m)【P-2】 | ||||||||
後立山・裏銀座MAP | ページ1 | ページ2 | ページ3 | ページ4 |
【13】涸沢小屋のテラスで憩う登山者達。眼下に「涸沢ヒュッテ」と「テント場」・・雪渓、眼前に前穂高の北尾根、左に「屏風の頭」その奥に「常念岳(2857m) | 【14】朝焼けの涸沢 今日も天気はGOOD!・・・しかし、この後、3000mから上にガスが発生
【15】昨晩は6畳に10人、夢の中に「さそり」が出てきたといってア・バ・レていた人がいたり・・。朝食は5時から早いもの順。今日も張り切って行こう!朝、5:30小屋を出発!! |
||
【16】涸沢小屋の脇を抜け涸沢を登ります。途中で「涸沢シュッテ」からの登山道と合流します。おなかの調子がもうひとつ?のメンバーがひとり「力が入らぬ」といって“きじうち”に。 |
【17】ザイテングラードの途中から涸沢を見下ろす。 |
【18】ザイテングラードの核心部を登ります。注意をすれば危険はないがはしご・・くさり・・よじのぼり?と道は険しい |
|
【19】ザイテングラードの登りもあと少し。日の出のコル(ここに穂高山荘があります)が見えてきました。 |
【20】穂高山荘が見えてきました 【21】私の高度計が丁度3000mを表示しました(誤差はありますが一応の目安??) |
【22】8:00着穂高山荘の前で記念撮影。結構寒いデス。さすが、超有名な山小屋だけあって設備もすばらしい!こんなナイフの刃のような鞍部の立地でありながらトイレは水洗式・・・。 |
【23】穂高岳山荘から岐阜県側を見た大パノラマです。右写真は奥穂高方面の岩場尾根。写真からスケール感は伝わらないのが残念ですが「垂直はしご」が3段続いてまさに絶壁を登ります。登っている人たちが大勢いるのですが点でしか見えません。左側写真は谷底の新穂高温泉越に見る笠ケ岳(2898m)です。OH!! 感動ものですゾ! |
|HOME|前ページに戻る |ページTOPへ| |次ページ |
copyrigh(c) 2005 yahhooo |