12:18
【13】異様な「赤ハゲ、白ハゲ2387m」の岩峰が見えます。登る道はありません。 |
12:21
【14】この早月尾根で初の地塘があります。おたまじゃくしが泳いでいます。突き当たりから急坂となり最後の100mを登ります。 |
12:57
【15】最後の登り100m、ピーク付近は大きな石と木の根があり、下山者が4人下りてきました。 |
13:11
【16】開けたピーク(ヘリコプターの荷揚げ場所)を少し降りると今日の目的地、「早月小屋」到着です。 |
16:20
【17】今日のテントは3幕です。奥の黄色が仙台の女性1人、右の緑が男1人、左が我々で男2人 *仙台の女性が「ちゃんとしたテントなのにザックが軽いのが不思議?私はザックが重くて途中で投げ出そうかと思いました。尾根で水場がないので2L水を余分に背負ったのも原因?」・・と |
16:20
【18】この小屋、テント場は水が無く飲料水はヘリコプターで荷揚げし、2Lのペットボトルが¥900 いい値段ですがしょうがありません。 |
4:50
【19】<二日目 9.1日>昨晩は満天の星空でした。3時起床、3:30朝食 4:00テント撤収 4:50出発! 仙台の女性は4:30にテントに荷物を残し、サブザックで出発しました。 どこかで追いつけるかな? |
5:03
【20】今日の日の出は5:11 でも我々は剱岳の影で日の出は7時頃になるのではないか 振り返ると早月小屋が見えます。 その先は富山湾と能登半島 |
5:04
【21】登山道の左側、方位北側に猫又山2378m 頂上付近で登山者の明かりが見えます |
5:08
【22】最初の鎖場、寝起きの体にムチ打って登ります |
5:19
【23】立山川の上流、大日谷の雪渓が見えます。 稜線に大日岳↓、剣御前↓、立山の大汝山〜雄山↓ |
5:27
【24】この手前に2400mプレートが有ります。未ださほど険しいケ所はありません。 |
5:34
【25】2450付近 急坂を上るとホットする休憩スポットが有り、そこからの眺めは「剱岳がいよいよ迫ってきたな!」を実感出来ます。 |
5:40
【26】2500m付近の岩道を登ります。太陽が剱岳から顔を出しそうで逆光が強くなってきました。剱岳から長次郎のコル、〃 の頭、三ノ窓、・・と続く岩壁が迫力を増します。 |
5:49
【27】登山道は徐々に険しさを増して、やっと岩峰らしくなってきました。ロープを補助に岩場を登ります。 |
6:07
【28】2600付近、岩場が続くと思いきや、この登山道にふさわしくない?まったりした道が現われました。二人で決意もあらたに剱岳へのルートを望みます。 |