|
健脚を誇ったメンバーの身体も少しずつ衰え?、それを自覚して山登りが趣味?ならば最低「槍ヶ岳」は登らにゃいかんだろ!ということで今回のコースが決定しました。
東京組の3方は夜行バスが苦手ということで前日現地入りで上高地から3時間の横尾に前泊することに。
大阪の一人はメンバー中、一番若い?(といっても1〜3歳程度)ので新大阪発22:00の夜行バス「さわやか信州号」で出発し、24日、横尾で落ち合うことに。全国的に気候が不安定で大阪を出発して、直ぐに激しい雷雨に遭遇、上高地に着いてからも小雨、ガス等でコンデションはあまりよろしくなく、メンバーからも中止、変更の要請がでるだろうな〜。・・・・と覚悟して横尾に急いだのだが・・(コースタイム3時間→2時間でとばしました)そこで待っていたものは意外や意外・・ビックリなことが待っていました。
|
FROM 東京 |
13:27
【1】前日東京組の3人が上高地に到着。天気はまあまあではありませんか?河童橋は賑わっています。 |
14:56
【2】梓川の様子。少し高度が上がるとガスいっぱいで穂高見えず |
16:25
【3】予定通り3時間で横尾到着。バックは宿泊する新築の横尾ロッジ。 |
FROM 大阪 |
6:14
【4】1日目大阪組が上高地到着。今朝の河童橋の状況。水は濁っています。穂高はガスの中。 |
7:30
【5】ず〜と小雨の中、徳沢キャンプ場到着。先を急ぎます。 |
8:16
【6】約2時間で横尾に到着。彼達はきっと中止の打ち合わせをして私を迎える出あろう! |
+From Greece(ギリシャ) 3組合流しました?! |
8:59 |
【7】ひょんなことでギリシャ青年と槍ヶ岳へ行くことになりました。ことのいきさつは昨晩、東京組が横尾ロッジの夕食時、二人と隣り合わせになったことで
メンバーの一人が「ハロー」と挨拶したらご婦人からきっぱりと
「私たちは戦争好きのアメリカ人ではありません。私達はギリシャ人です。」と言われたのがきっかけでいろいろ話をしました。
ご婦人は京都大学に4年間留学したことがあり、彼はその時生まれた息子です。彼は日本語はまったく話せません。「こんにちは」も「ありがとう」も話せません。ご婦人は穂高に行き、息子は槍ヶ岳からキレット〜北穂高〜涸沢岳〜と縦走し、25日に「穂高岳山荘」で親子感激の再会をするという今回の登山プランとのことでした。
英語もギリシャ訛り・・そこで、東京組の3人が自分の体力、技量、語学力をわきまえず、「よし、槍ヶ岳までおいら達にまかせな!!」となった訳です。
彼の名はアレクサンダー アレクサンドロス カザンズィディス(Alexander/Alexandros
Kazantzidis)19歳
昨日、稜線は立っていられない強風が吹いたとのこと。天候が大変気になりますがとりあえず槍沢ロッジまで行くことにして出発! |
|
|
9:06
【8】9時ジャストに出発!小雨は降り続きます。下山者に不安なメンバーが上の状況を聞きますが答えはあまりよくありません?? |
9:33
【9】しばらく梓川の右岸をほぼ平坦な道を進みます。小雨が降り続きます。 |
9:43
【10】最初の休憩は「常念岳(2857)」から流れてくる「一ノ俣」で。川は濁っています。上流でまとまった雨が降っているようです。アレクサンダー君との会話は弾みます? |
9:56
【11】10分程で「大天井岳(2921m)」からの川「二ノ俣」を通過。こちらの川は濁っていません。 |
10:15
【12】槍沢ロッジ到着。アレクサンダー君の薄着とレインウエアの状況を見て、「タオルもっていなかったら予備を進呈するよ」 |
11:06
【13】暑い!暑い!を連発していたアレキサンダー君、ついに裸になってしまいました。
裸→ |
「予備のTシャツをあげるよ」と差し出すも「No Thank you」、小屋に休憩していた英語の堪能な人(後でわかったのだが「殺生ヒュッテ」で働く山のベテラン) の注意、警告も「No Thank you」状態で「ヘリコプターは1ミリオン、自己責任・・」etc 小屋にいる下山者に確認すると今日、生憎の天気で槍ヶ岳へ登った登山者はガイドとロープで確保して行った2人のみということであった。我々の前に到着していたツアー登山者はここから引き返すとのこと。
さあ!我々はどうする?白馬の雪渓で事故があっただけに慎重にならざるを得ないのですが(1)リーダー?が経験しているルートでもあり、(2)危険ヶ所も白馬に比べれば少ないということと(3)情報では上部の天気は回復しつつある(4)皆が心配しているアレクサンダー君一人で行かしていいのか? etc
総合的に判断して登山続行ということに決定! |