histry etc flower other info contact link
楽しい出会い!めちゃ感動!「槍ヶ岳 西鎌尾根 双六岳」【P-2】
槍ヶ岳-双六岳MAP ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 ページ6

時間表示は写真撮影時記録された時間を表示しています。

11:29
【14】槍沢を進みます。左側はなんという名前の岩場か? Yarisawa Wallと適当な返事をしつつ未だ足は軽い!軽い!天気は完全に回復してきました。槍沢ロッジから引き返したツアーグループは可哀そうに・・な!

11:57
【15】大曲で昼食休憩。会う登山者が裸のアレクサンダー君を見てビックリ。口々に「こんな人は始めて」・・と。 Do You Have・・ザックから取り出したのはなんと「柿の種」、どうやら好物らしい。追いついて来た殺生ヒュッテのお兄さんに再度、忠告を受けるが・・

12:22
【16】疲れも徐々に出てきてエスコートのおじさん達は一向にペースが上がらない。「アレックスお前は先に行って小屋で待ってろ」と指示したら、あっと言う間に・・殺生ヒュッテのお兄さんの後をついていけば問題ないだろう!と責任転嫁状態。

12:47
【17】槍沢を振り返る。前回、リーダー?が登った時はこの辺まで雪渓があったのだが・・。まったくありません。

13:06
【18】「天狗原分岐」2400m付近。完全にへたばってしまいました。アレクサンダー君は裸のまま「槍ヶ岳山荘」に行ったのかな?上では大騒ぎかな?

13:52
【19】2700m「坊主ノ岩小舎」を信心浅いご三方が拝む。昔、円の行者が槍ヶ岳ルートを開いた時にこの岩下に寝泊りしたらしい?

14:16
【20】ガスが薄らぎ、槍ヶ岳が見えました。感動ものです。「ついに、槍に来たゾ〜!」の雄叫び

14:22
【21】2800mの「殺生ヒュッテ」付近で「わしゃ、もう動けんワイ」状態で顔を出した「槍ヶ岳」を放心状態で眺めます。

14:23
【22】天気は完全に回復し、遠くの常念岳もくっきりと見えますが・・見るは「槍ヶ岳」のみ。どう、この写真を撮るポーズからも想いの程がわかるねエ〜。お二方さん・・
こんな「槍ケ岳」を見てます→

14:36
【23】2800mを越えました!後、少しなのですが高山病?なのか手先がしびれる?1名は足が前に出ません。ここでリタイアか? 前方に最後のひと踏ん張りの1名は頑張っています。
拡大→

15:10
【24】最後のジグザグを一歩一歩確実に進みます。そのままリードを保ったままゴール間近の大槻さん。隣の槍ヶ岳では頂上を目指す登山者が数珠つなぎ状態。

15:12
【25】ゴール!!裸でないアレクサンダー君が駆け寄り、労をねぎらいます。聞くと彼は45分前に到着したとのこと。裸で到着したのか?・・と聞くと途中でセーターを着たとのこと。
高度が増すにつれ彼も寒かったよう

高山病?の1名はこの後、
相当遅れてたどり着きました。着くやいなやテラスで大の字になってしまいました。「本当に体調が悪かったのだな」・・と、その時になって思い、ちょっぴり反省!!

15:28
【26】今日のテント場はこんなところです。左右に岩が有、風を防いでくれます。正面に「槍ヶ岳」「槍ヶ岳山荘」。トイレは歩いて1分以内にテント泊用の新築物件。

15:56
【27】アレクサンダーが槍ヶ岳に登りたがっているのでLet Go!と4人で出発。(先ほど高山病?シャリバテ?で体調を崩した1名は不参加)

15:57
【28】薄いガスが時々、槍ヶ岳頂上を流れて行きます。とっつき部分に気がはやります。

16:10
【29】先客の中高年ツアーのご一行さんがいます

16:11
【30】はしごの上部でポーズをとり、ツアーガイドに写真を要求します。「こんなでいいかしら?」「いま、目をつぶったからもう一枚」・・・いいかげんにしろ!アレクサンダー君はそんな連中を無視して下山用の梯子でさっさと頂上に登ってしまいました。

16:12
【31】その後、「大槻さん、そこでポーズ」と同じことを我々もやってしまいました。反省!でも、もう二度と来れないと思うと・・ネ
|HOME|前ページへ|ページTOPへ|次ページへ
copyrigh(c) 2005 yahhooo